お知らせ

人のイラスト

10周年記念事業 イベント概要

アジアブリッジプログラム(ABP)は、2024年度までに430名以上の学位を取得した留学生を輩出しました。ABP10周年記念事業は、卒業した留学生、在校生、産学官関係者のコミュニティ形成を目的としています。知識と人材の循環を高め、企業の海外展開や、地域の多文化共生社会における留学生人材のさらなる活躍を促進し、ABPの地域社会へのインパクトの向上に努めます。
ABP10周年記念事業として、2025(R7)年度を通じて、以下の一連の活動を実施します。ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。

リレーイベント
(オンライン、対面)

  • 同窓会
  • メッセージ(動画・コメント)の発信
  • ネットワーキング会(同窓生、在学生、企業・団体、自治体)
  • 海外同窓会
雲のイラスト

記念式典

20251121日(金)午後 
浜松キャンパス

成果報告、同窓生・在学生の企業・地域関係者との交流

人のイラスト

留学生への教育・支援の充実

  • 企業連携授業の拡大
  • 同窓生メンターによる支援の充実
  • インターンシップ先開拓
雲のイラスト
人のイラスト

ABP10年のあゆみ

  • 2009

    2009

    2009年

    NIFEE (National Inter-Facing Engineers Education)* 開講
    *ABPの前身

  • 2013

    2013

     

    国立大学改革強化推進事業の一環として
    アジアブリッジプログラム(Asia Bridge Program:ABP) 準備開始

  • 2015

    2015

    2015年

    アジアブリッジプログラム
    (Asia Bridge Program:ABP) 開講
    学士/修士(英語プログラム)受入対象国:学士4ヶ国、修士16ヶ国

  • 2017

    2017

    2017年

    留学生就職促進プログラム事業開始
    (ふじのくに留学生就職促進プログラム:SCDP)

  • 人のイラスト
  • 2019

    2019

     

    ABP学士の受入対象国にミャンマーが加わる

  • 2021

    2021

     

    ABP入学者の合計が400人を超える

  • 2022

    2022

    2022年

    留学生就職促進教育プログラム:アジアブリッジプログラム
    日本就職コース 開始

  • 2025

    2025

    2025年

    Asia Bridge Program
    開講10周年

人のイラスト
人のイラスト

メッセージ

卒業生1

PANYA SAJEEPETさん(スズキ就職)
タイ出身
2022年卒業 情報学部 情報社会学科

スズキ株式会社で働いています。ABPは静岡の地元企業とのつながりが強く、大学生の頃からインターンシップなど企業との接点が多くありました。皆さんもぜひ、ABPで日本で働く夢を実現しましょう。

卒業生2

DAO HUONG GIANGさん(静岡銀行就職)
ベトナム出身
2023年卒業 人文社会科学部 経済学科

静岡県の地方銀行に勤めています。ABPで他国の学生と共に学び、多様な文化や価値観に触れることができました。この経験を活かし、静岡県とベトナムをつなぐ銀行員になりたいです。 

PANYA SAJEEPETさん(スズキ就職)
タイ出身
2022年卒業 情報学部 情報社会学科

CHAYUTPONG LEELAPONGANANさん
タイ出身
2021年入学 人文社会科学部 経済学科

NGUYEN THI THU MENさん
ベトナム出身
2022年入学 人文社会科学部 言語文化学科